1. 繁體中文
  2. 简体中文
  3. English
本物の忍者はこの地から生まれた

比自山城址

天正伊賀の乱で北伊賀の地侍達が立籠もり最も果敢に戦った

比自山城址
【写真 比自山砦跡】

天正伊賀の乱では北伊賀の地侍達が立籠もり最も果敢に戦った比自山風呂谷の合戦は有名である。

『三国地志』には「比自山或いは愛宕山とも云う。観音廃堂の址あり、天正乱の時に本郡の処士に屯す」とある。

比自山の頂上にはかつて観音寺があり、此処を本丸にし土居を築き、数重の柵や逆茂木をめぐらし門戸を構え櫓を設けた。

山頂には櫓を二カ所設け南を朝屋丸といい福喜多将監が、北を長田丸と呼び百田藤兵衛が守った。蒲生氏郷、筒井順慶軍が攻撃し激しい攻防戦をくり返したが後、落城し火を放ち田山、柳生に逃げたと云う。

「大聖歓喜天」の碑から、比自山砦がよく見える。

アクセス

戻ル
戻ル
忍者の里 伊賀(三重県伊賀市・名張市)
観光案内 arrow_right